【社長直伝!シリーズ第2弾】相見積もりに勝つ方法!
Information

【無料開催】先着10社様限定!
【社長直伝!シリーズ第2弾】相見積もりに勝つ方法!
~その相見積もり…諦めてませんか?~
株式会社IWAKI STYLEの岩城と申します。
京都で店舗設計・施工会社を経営してもう18年になります。
4月20日に行った第一回セミナーは大盛況に終わりました。
お客様からの沢山のお声を頂戴し、第二回も開催が決定いたしました!
第2弾はズバリ!「相見積もりに勝つ方法!」です。
・「検討します」で返事が来ないまま、自然消滅…
・「予算の限りがあって…」って、いくらまでならOKなのかわからないまま終了…
・「同じ値段ならいつものとこに」と断られた。
・ずっとお付き合いがあったのに、格安の他社に負けた!
・そもそもなんで相見積もりされるんだろう…
こんな思いをされた方はいらっしゃいませんか?
店舗設計・施工会社18年の弊社岩城が、自らの経験をもとにすぐに使えるノウハウをお伝えいたします。
【学べること・内容】
相見積もりに勝つ=利益が増える。このコツを以下の5点学べます。
・相見積もりで特に重要視されるポイント
・顧客満足と相見積もりの関係性
・集客方法
・顧客満足の仕方
・利益率と経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報・時間・知的財産)の関係
【参加者のお声】
・U株式会社 T代表
弊社もまだ設立してから若い会社で知らなかった事も沢山あり、驚きの内容もあって非常に勉強になり役に立ちました。
今回セミナーで聞いた内容は早速弊社でも導入してみようと思います。
また、次のセミナーにも必ず出席してみたいですので決まれば絶対、お知らせください!
岩城社長のYouTube更新も含めて次回のセミナー開催を楽しみにまっています。
・D社 D代表
京都で店舗施工されている方でIWAKISTYLEを知らない人はいないと思います。
そんな会社の代表がどんなことを考えお仕事されているのか。とても参考になりました。
ぜひ見積もりに関してもっと深く知りたいです。
次回また開催されるようでしたら是非お知らせして頂きたいです。
必ず参加します。
※参加者様のお声は一例です。
【講師】
株式会社IWAKI STYLE
代表取締役 岩城 聖治
【参加特典】
1,前回セミナーのアーカイブプレゼント
2,無料で使える経営改善アプリのプレゼント
3,「聞いて終わり」はナシ!アフタフォローつき
当セミナーでは、皆さんと同じ立場で経営を続けている私が自らの実体験をお伝えします。
抽象論に終始して「で、結局どうすればいいの?」なんてことはありません。
セミナー中にご質問もいただけますので、経営者同士、同じ立場で考えてお答えします。
本セミナー受講にあたり、経営改善に役立つアプリを無償でご提供いたします。
アプリのダウンロード方法や使い方はお申し込み後ご案内いたします。
セミナー後も続けてお使いいただけますので、ご活用ください。
また、セミナー終了後は皆さんの経営をより上向きにするよう、
アプリの活用法を含めて私のチームが一丸となり、お手伝いいたします。
【日程】
2023年5月25日(木)18:00~19:00
【開催方法】
オンライン(ZOOM)
※お申し込みいただいた方に、ZoomのURLをお知らせいたします。
※PC・スマホいずれからもご参加が可能です。
【こんな方におすすめ】
毎月、売上や支払いを心配している
「なんとかしなくちゃ」と思うのに時間が足りない
従業員が辞めていく
いつも疲れている
将来の経営に漠然とした不安がある
私も試行錯誤しながら、今の方法にたどり着きました。
建設業界はただでさえ人手不足なのに、このままでは若い人たちが夢を持てません。
業界を盛り上げたい。みんなでいいものをつくりたい。
その思いがあっても、経営者が元気でなければうまくいくはずはありません。
だから、同じ立場の皆さんには遠回りしてほしくありません。
私にお伝えできることはすべて、共有するセミナーです。
ぜひ貴社の経営をグンと向上させ、一緒に業界を盛り上げましょう。
ご予約が埋まり次第,本セミナの受付は終了とさせて頂きますので、どうぞお早めにお申し込み頂ければ幸いです.